Quantcast
Channel: News&Topics
Browsing all 1763 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月30日に"名工大テクノフェア2015 産学官交流プラザ元年 ~産学官共創~"を開催します

本学では、名工大が取り組んでいる研究を広く、多くの方に知っていただき、産学官連携活動に繋げていくことを目的としたイベントを下記の通り開催いたします。   ●名称:名工大テクノフェア2015 産学官交流プラザ元年 ~産学官共創~ ●日時:平成27年10月30日(金)10:00~17:00 ●会場:名古屋工業大学 鶴舞キャンパス(4号館) ●入場料:無料...

View Article


11月16日(月) フロンティア研究院招聘研究者Gavin Jell教授 講演のお知らせ(生体医療工学の実用化に向けたバイオマテリアル開発に向けて)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

女性技術者リーダー養成塾が卒塾式を開催します

名工大男女共同参画推進センターが女性技術者向けに開催してまいりました女性技術者リーダー養成塾が、10月27日を以て最終回を迎えます。当塾では、将来的にリーダーとして活躍することを期待される女性技術者が必要なスキルを学ぶとともに、それぞれのキャリアデザインをともに考える機会となるよう、キャリア・コンサルタントや本学工場長養成塾の講師による講座を開講してまいりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4日目を終え全行程の2/3を走破!ワールドソーラーチャレンジに挑戦中

←写真は1日目キャンプ地にて   オーストラリアにてワールドソーラーチャレンジに挑戦中の名工大ソーラーカー部は、北部のまちダーウィンを10/18に出発してから1800km以上を既に走り、750kmほど先の最終目的地アデレードに向けて走行中です。最も速いチームは本日中にもアデレードへ到着する見込み。     【チャレンジャークラス順位(4日目終了時点)】 1位 Stichting Zenith...

View Article

南京師範大学教育科学学院胡教授及び江蘇省教育庁視察団が来訪しました

View Article


女性研究者研究活動支援事業(一般型)中間報告シンポジウムを開催します

名古屋工業大学の女性研究者研究活動支援事業の1年間の活動報告と野呂知加子氏(日本大学生産工学部教授)による基調講演、先進的取組事例の紹介を行います。また、山和紀久子氏(トヨタ自動車株式会社グローバルデザイン企画部主幹)、河合恒一氏(株式会社環境アセスメントセンター代表取締役)江龍修(名古屋工業大学大学院教授・副学長)によるセッションを行い、女性研究者増加に向けた今後の課題と大学の役割を検討します。◆...

View Article

2015年11月5日・6日 情報科学フロンティア研究院 キックオフシンポジウム開催のお知らせ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソーラーカー部がオーストラリアで行われていたワールドソーラーカーチャレンジを完走しました

...

View Article


10月30日(金)テクノフェアを開催します

View Article


11/20(金) 第3回「テニュアトラック教員による創発型シンポジウム」

View Article

名古屋工業大学のスマートフォン・サイトが日経BPコンサルティングの評価調査で5位になりました

 名古屋工業大学のスマートフォン・サイトが、株式会社日経BPコンサルティングが全国146の大学ホームページを対象に行った、大学スマートフォン・サイトのユーザビリティ(使いやすさ)を診断した「〔スマホ編〕全国大学サイト・ユーザビリティ調査...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月17日(木)経営協議会のメンバー7名と学長が対談を行いました

...

View Article

9月18日(金)森岡仙太 愛知県副知事と学長が対談を行いました

 国立大学としての名古屋工業大学の在り方や今後期待される点について本学経営協議会委員の森岡仙太 愛知県副知事に、鵜飼裕之学長からインタビュー形式でお話を伺いました。日時:9月18日(金)場所:愛知県庁<QCを含めた経営工学に期待する>森岡副知事:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メイちゃんがモリコロパークを案内しています

9月12日(土)~11月8日(日)第32回全国都市緑化あいちフェア「花と緑の夢あいち2015」が開催されています。「愛知万博からの10年」を踏まえ、広く全国の人々に、花と緑の素晴らしさを実感して頂けるイベントとなっています。 情報工学専攻...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

無動力歩行支援機ACSIVEがグッドデザイン賞の新しいコミュニケーションスペース「GOOD DESIGN Marunouchi」に展示されています

 10月29日(水)グッドデザイン賞の新しいコミュニケーションスペース「GOOD DESIGN Marunouchi」が東京・丸の内3丁目 新国際ビル1Fにオープンし、第1回企画展「近未来のてざわり」展がスタートしました。名古屋工業大学 機能工学専攻...

View Article


2015/11/04 豪州ウーロンゴン大学教授 Minjie Zhang 教授による講演 「Multi-agent Solutions for...

【2015/11/04, 15:00-16:00】 豪州ウーロンゴン大学教授 Minjie Zhang 教授による講演です。 講演タイトルはMulti-agent Solutions for Complex Systemsです。 講演案内PDF

View Article

2015/11/16 英国ロンドン大学 Peter Rich教授による講演 「Reflections on the molecular machines...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノーベル講演会を開催しました。

 平成27年10月29日(木)名古屋工業大学にて、マイケル・ノーベル博士※講演会が開催されました。鵜飼学長の歓迎挨拶後、「The innovative genius of the Nobel Brothers and the Nobel...

View Article

平成28年度第一部アドミッション・オフィス入試合格者

・平成28年度第一部アドミッション・オフィス入試(建築・デザイン工学科)合格者受験番号

View Article

平成28年度第一部アドミッション・オフィス入試合格者

・平成28年度第一部アドミッション・オフィス入試(建築・デザイン工学科)合格者受験番号

View Article
Browsing all 1763 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>